夏になるとTシャツ1枚で外出することも多いのではないでしょうか?
どうも、@koichiyasuiです。
夏場になると大活躍するTシャツですが、どこで買ってます?
Tシャツと一言に言ってもシンプルな無地のものからシュールなデザインがプリントされたものまで様々ですよね!
今回はネットで買える安くてオシャレなお店を紹介します!
Tシャツが買えるお店は意外と少ない?
私のイメージですがTシャツが買えるお店って少ないと思いません?
「お前が知らないだけだろーが」って怒られそうですが…ほんと思います。
私自身、わりとこだわりがあるのも手伝ってか、着たいTシャツがぜんぜんない…という状況になってたんですよね。
そんな時に助かったのがネット通販です。
ネット通販ならオシャレなTシャツが安く手に入る
オシャレなTシャツがほしいという方はネット通販がおすすめですよ。
ネット通販だとオシャレなデザインのTシャツが¥3,000円以下で手に入るんですよね!
SHOPLISTが得におすすめです。
ちなみにこの時に私が注意して見ているのは素材です!
できるだけ綿100%のものを買うようにしています。
ポリエステルのものもありますが、夏場は汗もたくさんかくので個人的には綿100%がおすすめです。
無地Tシャツなら実店舗もたくさんあるけど
無地のTシャツを探す場合は実店舗でも見つけやすいかと思います。
全国的に探しやすい店舗で言えばユニクロやバナナリパブリック、GAPなどでしょうか。
GAPはデザインも豊富に取り扱っていますが、人とかぶる可能性があるので私は避けています。
でも無地なら気にならないですよね。
個人的にはバナナリパブリックのベーシックTシャツは着心地も抜群でおすすめです!
ちなみに実店舗を展開しているブランドもオンラインストアをやっているので初めて買うときは店舗で購入し、次回以降はオンラインで買ってしまうのもありですね。
もちろんいきなりオンラインで買ってしまってもOKです!
結論:Tシャツ買うならここ!
デザインものと無地で3店舗に厳選してみました。
といってもデザインものを買うのにおすすめのネットショップは様々なブランドを扱うセレクトショップ型なので安いものから高いものまでブランドは豊富ですよ。
デザインTシャツ
デザインTシャツを買うときに大活躍するネット販売店でおすすめはやはりSHOPLISTだと思います。
様々なブランドのものを取り扱っているので高いものから安いものまで幅広く探せますよ。
安いものなら¥3,000円以下もいっぱいあるのでぜひチェックしてみてください!
無地Tシャツ
無地Tシャツを買うならユニクロやバナナリパブリックですね。
ユニクロの店舗数は国内ならかなりのカバー率ですが、バナナリパブリックになると正直グッと下がります。
都市圏をはじめとした関東地方や近畿地方であればアウトレットストアを含めて多く出店されてるので気軽にいけるのかなと思いますが、北陸や九州地方になると正直少し足をのばさないと手軽に行けるというには無理があるかと思います。
ただし、前述したようにユニクロやバナリパで狙うのは無地Tシャツ!
ユニクロやバナリパではオンラインストアも展開しているのでTシャツくらいなら気軽に買ってみて大丈夫かと思います。
オシャレなTシャツが見つかりますように!
コメントを残す