楽天リーベイツなら最新モデルのiPhone購入でもポイントバック!2019年のApple初売りでキャンペーン対象外のiPhoneXS Maxを6%オフで購入できた方法を大公開します!




どうも!
ついにiPhone XS Maxを購入しました!
しかもApple初売りに便乗して約6%オフで。

ただ、例年のApple初売りでは最新モデルのiPhneはギフトカード贈呈対象外だったはずですが裏技級の技で約6%オフで購入しました!(笑
裏技級なのは冗談ですが、楽天リーベイツというサービスを使うとApple初売り対象外のiPhone XS Maxも実質割引価格で購入できました。

また、楽天リーベイツはApple製品以外にもいろいろな買い物でポイントバックができます。
特によく楽天市場で買い物をする人や、楽天トラベルなどでホテル予約する人なら楽天リーベイツ経由で高額商品を購入すればポイントバックだけで日用品が買えたりホテルに泊まれたりするので超おすすめ!

今回は楽天リーベイツでiPhone XS Maxを割引価格で購入した方法についてシェアします!

楽天リーベイツ公式サイト

楽天リーベイツとは

私が今回利用した楽天リーベイツとはいわゆるポイントサイトと言われるもので、楽天リーベイツのサイトを経由して買い物をすると楽天Rポイントが付与されます。


ポイント付与率はサイトによって様々で、Appleオンラインストアは通常1%バックですが期間限定で2%になったり5%になったりします。
お正月は1月2日限定で5%が付与されるキャンペーンが開催されたので、私はそれでiPhone XS Maxを購入しました。

経由して買い物と言っても何か難しいことをするわけではなく、楽天リーベイツのサイトから加盟している各サイトへアクセスできるので、それをするだけ。
具体的には加盟している各ストアの紹介ページに「ストアページを見る」とか「ストアにすすむ」というボタンがあるのでそれをクリックするだけです。

あとはいつものサイト(アディダスならアディダスオンラインストア、AppleならAppleオンラインストア)へジャンプするのでいつも通り買い物するだけ!

楽天リーベイツの登録はこちらからどうぞ。

楽天リーベイツは本体(税抜き)価格に対するポイントが付与

今回、楽天リーベイツを経由してiPhone XS Maxを購入したときに気づいたことがあります。
私が購入したiPhne XS Max(256GB)は¥141,800円(税込¥153,144円)です。

当初、¥153,144円に対する5%がポイント付与されると思っていたのですが、ポイントの明細を確認すると¥141,800円に対してポイントが付与されていました。

※楽天リーベイツでは加盟している各サイトのポイント付与条件が明記されていますが、私が調べた限りどのサイトも消費税に対するポイント付与は行っていませんでした。

本体価格¥14,1800円の税額は¥11,344円なのでその5%にあたる¥560円分のポイントが付与されないことになります。

なので実際に支払った額(¥153,144円)に対して5%付与されれば¥7,650円分のポイントが付与されますが、本体(¥141,800円)価格に対して5%付与されるだけなので¥7,090円分のポイントしか付与されませんでした。

¥560円分のポイントとなれば大きいので少し残念でしたがルールはルールなので仕方ないですね。

楽天カードは税込価格にポイント付与?

楽天リーベイツのポイントは本体(税抜き)価格に対して付与されますが、楽天カード(クレジットカード)のポイント付与は税込価格に対して付与されているはずです。
“はず”というのは明細を確認しても商品ごとの付与ポイント数が確認できないので、わかりませんでした。

ただし、過去の明細を確認してもカード会社からの請求額の1%が付与されているので税込価格に対してポイントが付与されていると考えています。

ポイント2重取りもできます

楽天リーベイツ経由で買い物をするサイトが独自のポイントプログラムを実施している場合、そのポイントも付与されます。
なので楽天リーベイツを経由したからといって付与されるポイント率が変動したりする心配はありません。

ただし、ストアが配布している他のクーポンコードとの併用ができない場合があるのでそこには注意が必要です。

楽天リーベイツの使い方は超簡単

楽天リーベイツの使い方は超簡単で、楽天リーベイツのサイトから加盟している各サイトにアクセスできるので、楽天リーベイツのサイトで自分がよく買い物をするサイトを検索してみてください。

もちろん加盟していないサイトもあるのでその場合は楽天リーベイツ経由で買い物はできません。

楽天リーベイツに加盟しているサイトとは

楽天リーベイツに加盟しているサイトはけっこうあります。
ここでは書ききれないので楽天リーベイツのサイトで個別に検索してほしいのですが、私がよく使うサイトで楽天リーベイツに加盟しているサイトはiHerbやアディダスオンラインストア、リーボックオンラインストアなどです。
ただし私の場合iHerbは楽天ポイントで還元されるよりもiHerbのプロモコードで購入時の割引を受ける方が都合が良いので楽天リーベイツは経由させていません。

楽天リーベイツの利用には楽天IDが必要

楽天リーベイツを利用するには楽天IDが必要です。
楽天IDは楽天会員に会員登録する場合に発行されるもので、登録メールアドレスが楽天IDになります。

楽天会員になるには楽天カード(クレジットカード)を持っていないといけないと思うかもしれませんが、実は楽天カードを持っている必要はなく、メールアドレスがあれば誰でも会員になれます。
また会員になればポイント貯めることもできるし楽天リーベイツを経由させて買い物をした場合は楽天Rポイントが貯まるのでそれを楽天市場や楽天トラベルで使うこともできます。

まとめ:Appleオンラインストアは楽天リーベイツを通せ!

今回、私はAppleオンラインストアでiPhone XS Maxを購入するのに楽天リーベイツを経由して買いましたが、普段Appleは割引をすることがないのでめっちゃお得に買えたと思っています。
楽天リーベイツで本体価格の5%にあたる楽天Rポイントが付与され、楽天カード(クレジットカード)による決済でも楽天Rポイントが1%付与されたので合計で約6%の楽天Rポイントが付与されました。

ちなみにこれが旧モデルであれば楽天リーベイツによる楽天Rポイントの付与とクレジットカードのポイント、そしてAppleからのギフトカードがもらえたわけなのでもっとお得になります!

これって早い話、Appleで買い物をするときは楽天リーベイツを通せ!ってことになりますよね。
楽天リーベイツを通してAppleオンラインストアで買い物をした場合、普段は1%ポイント付与ですが、期間限定や製品限定で2%~5%ポイント付与をやっているので小まめにチェックすると良いでしょう。
楽天リーベイツでは毎週火曜日に期間限定の高還元率ショップの入れ替えをしているので火曜日を重点的にチェックしてみてください。

また、今回のApple初売りに便乗したキャンペーンのように1日限りのこともあるのでAppleオンラインストアの動きに合わせてチェックしてみてくださいね!

楽天リーベイツの登録はこちらからどうぞ。
※新規アカウントを作成して作成後30日以内の初回購入で¥3,000円以上買い物をすると500ポイントがボーナスでもらえます!








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です