健康・筋トレ

DNSのプロテインドリンクPRO-X(プロエックス)を飲んでみたらめっちゃ美味しかった話。でもコスト的には…難あり。

DNSからプロテインドリンクが販売されているのをご存知でしょうか。 私はいつも粉のプロテインを水でとかして飲んでいるんですが、それを使い切ってしまったうえに新しいのが到着するまであと3日ほどかかるということだったので、以…

カメラ

Peak Design(ピークデザイン)のアンカーが無償アップデートでV4に替わりました!V3よりも太いコードでより頑丈に。もしかするとV1アンカーもV4に無償アップデートできるかも!

以前、Peak Design(ピークデザイン)の”アンカー”が突然V3からV4にアップデートされました。 しかもアンカーV3を持っている場合はアンカーV4へ無償アップデートできるということなので申…

お金・クレジットカード・資産運用

三井住友VISAクラシックカードとクラシックカードAの違いをまとめてみた。海外旅行をする人は海外旅行傷害保険が自動付帯されるクラシックカードAがベスト?

三井住友VISAカードにはクラシックカードとクラシックカードAがあります。 この2つの文言、パッと見ただけでは一瞬分からないし、場合によっては単なる打ち間違えかとも思えます。 もちろん実際にはきちんと違いがありますが、け…

お金・クレジットカード・資産運用

楽天リーベイツなら最新モデルのiPhone購入でもポイントバック!2019年のApple初売りでキャンペーン対象外のiPhoneXS Maxを6%オフで購入できた方法を大公開します!

どうも! ついにiPhone XS Maxを購入しました! しかもApple初売りに便乗して約6%オフで。 ただ、例年のApple初売りでは最新モデルのiPhneはギフトカード贈呈対象外だったはずですが裏技級の技で約6%…

お金・クレジットカード・資産運用

エポスゴールドカードのインビテーションを受けるために私がやったこと。少額でもいいから継続的に使用するのがコツ?年間決済額は50万円必要って噂やけど…

ついに! エポスゴールドカードのインビテーションが届きました! 実は以前、クレジットカード付帯保険についての記事で「エポスカードはゴールドにしなくても十分。年会費がもったいない」的な発言をしていたんですが(笑)、年会費永…

お金・クレジットカード・資産運用

海外旅行保険はクレジットカード付帯保険でカバーできると思う。僕が実際やってるクレジットカードの組み合わせも紹介します。アメリカ・スイスなど例外もあるけど!

海外旅行へ行くとき、保険に入ってますか? 旅行前、「どこでご飯たべようかな~」とか「買い物はどこでしようかな~」って浮かれ気分でプラン建てしたのは良いけど出発当日に空港で未加入に気づいて大慌てするなんて状況は避けたいもの…